『長南集学校 墨絵倶楽部』2023年3月25日始動! 2023.02.16BLOGJapaneseJapaneseNEWS墨絵倶楽部 新入部員大募集なう! 2021年より、長生郡長生村を起点に活動している墨絵倶楽部が 2023年3月25日、新たに長南町の「長南集学校」でも活動をはじめることになり、 新入部員を大々的に募集します。 墨絵倶楽部とは 「講師と生徒」と... READ MORE
水墨画が意味することとは 2023.01.29BLOGJapanese墨絵倶楽部 NYから帰国後の24歳で 絵描きになる夢を諦めた自分は 43歳で水墨画に出逢い もう一度画を描きたいと思った頃 その水墨画の歴史を探る中で 「何故、禅の教えの中に水墨が在ったのだろうか?」 と問うてみた時 花や野菜や自然の風景を描く中で そこから「死生観」... READ MORE
訪問「ENJOY 墨絵ワークショップ」 2021.10.05BLOGJapaneseJapaneseNEWS墨絵倶楽部 スズリで墨をすりながら深呼吸を楽しみ、筆でグラデーションをつくってお花を描いたり、段ボールを使って風を描いてみたり、牛乳をつかって新しい表現をみつけたりと、ふる〜い意識を解き放って本来の自分自身がもっている無限の可能性にめざめ、心と感性を豊かにする。 そんな子供から大人まで楽しめる風の時代によりそった「ENJOY墨絵... READ MORE
墨絵倶楽部★SUMI-e CLUB 2021.06.03JapaneseNEWS墨絵倶楽部 墨絵倶楽部とは 2021年 東京からの移住を機に千葉県長生郡にて新たにスタートした墨絵倶楽部は 墨と筆で和紙に絵を楽しんで描くことを目的とした部活動です。 必要なのは絵心ではなく、好きなことをやってみたいという純粋なこころ。 そんなこころを大切に考えている... READ MORE